利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、Prunus Language Lab(以下、「当方」といいます。)が提供する翻訳サービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。お客様は、本サービスを利用することにより、本規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。お客様に安心してサービスをご利用いただくための大切な内容ですので、ご依頼前に必ずご一読ください。

第1条(本サービスの定義)

本サービスは、当方がお客様に対し、翻訳および関連する業務を提供するサービスです。具体的なサービス内容、範囲、料金、納期は、個別のお見積りにて定めるものとします。

第2条(契約の成立)

  1. お客様が当方のウェブサイトのお問い合わせフォーム、または電子メールにて依頼内容を送信し、当方がそれに基づきお見積りを提示します。

  2. お客様が、提示されたお見積り内容を承諾する旨を、電子メールにて当方に返信した時点で、お申し込みの意思があったものとします。

  3. 当方がお客様に決済用のURLを送付し、お客様による当該料金の支払いが完了した時点で、本サービスの業務委託契約が正式に成立するものとします。

第3条(料金及び支払方法)

  1. 本サービスの料金は、個別のお見積りに記載の金額とします。

  2. 支払方法は、当方が指定する決済サービス(クレジットカード決済)によるものとします。

  3. 翻訳作業は、お客様からのご入金を確認した後に開始いたします。

第4条(納品及び検収)

  1. 当方は、お見積りに記載された納期までに、合意した形式で翻訳成果物を電子メールにて納品します。

  2. お客様は、納品後7日以内に成果物を確認するものとします。成果物に、お見積り時のご依頼内容と明らかに異なる点(誤訳、訳抜けなど)があった場合、当方は無償で修正に応じます。

  3. 前項の期間内にご連絡がない場合、または、軽微な表現の変更や、新たに追加されたご要望に基づく修正は、別途有償となる場合がございます。

第5条(キャンセルポリシー)

本サービスの性質上、第2条3項に定める契約が成立し、作業が開始された後のお客様都合によるキャンセルの場合、原則としてご返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

第6条(著作権)

翻訳成果物の著作権は、本サービスの料金が全額支払われた時点で、お客様に移転するものとします。

第7条(秘密保持)

当方は、お客様から開示された情報および翻訳成果物について、善良なる管理者の注意をもって秘密を保持し、お客様の事前の承諾なく第三者に開示または漏洩しないものとします。別途、秘密保持契約(NDA)の締結も可能ですので、ご希望の場合はお申し付けください。

第8条(免責事項)

  1. 当方は、本サービスの利用によりお客様に発生した一切の損害について、当方に故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

  2. 当方が損害賠償責任を負う場合であっても、その上限は、お客様からお支払いいただいた本サービスの料金額を上限とします。

第9条(規約の変更)

当方は、必要と判断した場合には、お客様に通知することなく、いつでも本規約を変更することができるものとします。

第10条(準拠法・裁判管轄)

本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当方の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

2025年8月25日 制定・施行

上部へスクロール